金融の基礎を知るための金融入門ガイド>為替とは

為替とは

為替という言葉は、為替相場・為替レート・外国為替など、いろいろな言葉で聞きますね。

外貨預金を始めようとすると、必ず出てくる言葉でもあります。

では為替とはなんでしょうか。

為替についての基本ポイントを、以下に記述します。

外国為替レートは、連日あるいは毎時・毎分・毎秒、数字が変化します

外国為替というのは、異なる国の通貨を交換することです。

省略して単に為替とか、外為(がいため)とも呼ばれています。

輸出入をしたり貿易をすると、代金を支払ったり受け取ったりします。

そこでは、自分の国のお金と相手の国のお金とを、交換しなければなりません。

日本とアメリカの場合は「円」と「ドル」を交換することになります。

1ドルと交換するには何円を払わなければいけないか、その比率が「為替レート」と呼ばれるものです。

【1ドルのコーラが安く買えると円高】

1本1ドルのコーラがアメリカ国内で売られていると考えてください。

為替レートが1ドル=100円だとしたら、コーラは1ドル=日本で100円です。

この為替レートが変わったら、どうなるでしょうか?

1ドル=120円になったら、コーラは日本では120円出さないと買えません。

1ドル=80円になったら、同じコーラなのに日本では80円で買うことができます。

1ドルは変わらないのに、その1ドルに対する円の価値が動いて見えます。

1ドルのコーラを買うために、たくさんの円を払わなければいけないのは、ドルに比べて円の価値が下がって円が安く(=円安)になったということ。

反対に円で払う額が少なくてすむのは、円の価値が上がって円が高く(=円高)なったということです。

世界にはドルや円だけでなく、様々な通貨があります。

それぞれの国の通貨は一定の価値を持っていますが、その時の経済・政治などの状況で価値はどんどん変わることを認識する必要があります。

スポンサードリンク
スポンサードリンク
サイトマップ  |   RSS1.0  |   RSS2.0  |   ATOM  
livedoor Readerに登録   Bloglinesに登録   Add to Googleに登録   はてなRSSに登録   My Yahoo!に追加   Rojoに登録