金融の基礎を知るための金融入門ガイド>ユーロとは

ユーロとは

ユーロとは、欧州統一通貨単位のことで、ドルに次ぐ流通量を誇る国際通貨となっています。

ユーロは1999年1月1日、EU(欧州連合)における統一通貨として導入されました。

EUとは、ヨーロッパの国々が経済や政治についての統合を目指した共同組織のことで、第二次世界大戦後に世界の中心がアメリカに移行するに従い、ヨーロッパ各国が力を合わせて米国に対抗するような組織を目指したものです。

EUとなり、ユーロが導入されるまでの過去の経緯は、以下の通りです。

1952年 欧州石炭鉄鋼共同体(ECSC)の設立

1958年 欧州経済共同体(EEC)・欧州原子力共同体(ユーラトム)の設立

1967年 上記3つが統合され、欧州共同体(EC)の発足
ECでは「市場統合」と「通貨統合」が進められました。

1979年 欧州通貨制度(EMS)の導入
EU加盟国の中で、欧州通貨単位ECU(エキュ)という仮想通貨単位が利用されました。

1993年 欧州連合(EU)の発足
EUでは経済だけでなく「政治」についての統合が進められました。

1998年 欧州中央銀行(ECB)の発足
ECBはユーロ圏を統括する中央銀行であり、通貨統合に合わせて創設され、ドイツのフランクフルトに本部があります。

また、この時点で欧州中央銀行制度(ESCB)も発足し、ECBと各国の中央銀行を加えて構成されています。
EUBは、各国政府およびEUの他機関から独立を保証されています。

◆EUBの役員会・・・総裁、副総裁、本部理事4名
◆理事会・・・役員会全員、各国の中央銀行総裁

1999年 欧州統一通貨(ユーロ)の導入
導入当時、イギリス・スウェーデン・デンマーク・ギリシャ以外の国に導入されました。

2001年 ギリシャがユーロ導入

2002年 ユーロ紙幣と硬貨の流通

2007年 スロベニアがユーロ導入

2008年 キプロスとマルタがユーロ導入

現在、ユーロは基軸通貨であるドルに次ぐ国際通貨として、世界中で取引される重要な通貨となっています。

スポンサードリンク
スポンサードリンク
サイトマップ  |   RSS1.0  |   RSS2.0  |   ATOM  
livedoor Readerに登録   Bloglinesに登録   Add to Googleに登録   はてなRSSに登録   My Yahoo!に追加   Rojoに登録