金融の基礎を知るための金融入門ガイド>デリバティブの種類とは

デリバティブの種類とは

デリバティブとは、「派生したもの」という意味で、金融の世界では「金融派生商品」を指します。

デリバティブは、株式・債券などの「金融商品」あるいは金・穀物・石油などの「商品取引」を発展させて創られた金融商品です。

デリバティブは本来、為替リスク・金利リスクなどの回避を目的としています。
現在では、ハイリスク・ハイリターンの手法を利用し、投機手段として利用されることがあります。

デリバティブには、主に以下のような種類があります。

【先物取引】

先物取引とは、将来の決まった時期(限月)に、あらかじめ商品の受渡しと価格を決定し、契約しておく取引のことです。

先物取引の決済は取引した時点ではなく、限月になった時点で品物の受渡しと代金支払がされるという特徴があります。

また、先物取引は売買最終日までに反対売買を行い、差額分を決済する「差金決済」により、証拠金を預入すれば多額の取引が可能となっています。

〔例〕金利先物・FRA(金利先渡し契約)・債券先物・通貨先物・株価指数先物

【スワップ取引】

スワップ取引とは、金利や通貨などを、将来のある時点において交換する取引です。
自分と相手との合意の上で、交換が行われます。

スワップ取引では、「ドル建て債務と円建て債務」「固定金利の受け取りと変動金利の支払い」など、性質の異なるものを交換します。

スワップ取引は、金利変動や為替変動のリスク回避を目的としています。

〔例〕通貨スワップ・金利スワップ・エクイティスワップ

【オプション取引】

オプション取引とは、特定の商品を一定期間内(権利行使期間)に一定の価格で売買する「権利」を取引することです。

オプション取引は先物取引とは違い、オプション(権利)を放棄できるという特徴があります。

〔例〕債券店頭オプション・通貨オプション・株価指数オプション・スワップション・債券先物オプション

スポンサードリンク
スポンサードリンク
サイトマップ  |   RSS1.0  |   RSS2.0  |   ATOM  
livedoor Readerに登録   Bloglinesに登録   Add to Googleに登録   はてなRSSに登録   My Yahoo!に追加   Rojoに登録